【点数に直結】英語の品詞とは?基本の4種類を解説!#1

文法

こんにちは、しょうです!

参考書に学校、塾の授業でも品詞!品詞!品詞!
誰でも聞いたことがあると思います

英語を習い始めの中学生も
大学受験に向けて勉強中の高校生も
海外赴任に向けてTOEICを勉強する社会人も

品詞の基本を覚えると
英語の勉強のしやすさ、理解度が変わります!

何より普通に点数が上がります

ぜひしっかり理解して点数アップに繋げて下さい!

では始めましょう!

品詞とは

やはりはずはここからです

「動詞とか、名詞とかでしょ?」
と思われた方!正解です。

品詞とは単語の種類のことです

この5文字でおしまい!

次ー!

英語にはどんな品詞があるのか

全部で10種類あります

しかし!!

まずは基本の4つを覚えれば大丈夫です!

これが基本の4つです。

  1. 名詞 …物やことの名前を表す
    例)モナ・リザ かつお節 りんご
  2. 動詞 …動きや状態を表す 
    例)タピる 食べる サーフィンする
  3. 形容詞 名詞を修飾する 
    例)美味しい 無敵な 青い
  4. 副詞(最強)名詞以外を修飾する
    例)マジで 心地よく 超

    ※修飾とは説明することです

これだけは何がなんでも覚えてください!

急いでいる方はここで「品詞」の学習
終わりで大丈夫です!

品詞        麦わらの一味

名詞       ルフィ
動詞       ゾロ
形容詞      ウソップ
副詞       サンジ

ワンピース読んでてこのキャラを覚えてない人いないですよね?
英文読んでてこの品詞を覚えてない人はいないです(実際はぼちぼちいます)

品詞の使い方

品詞の使い方と見分け方は簡単です

たった2つの例でわかります!

とても大きい家

  とても 大きい 

  very  big  house

1つ目がこれです
とても、大きい、家のそれぞれの品詞が
何詞かわかりますか?

正解は

    副詞     形容詞     名詞
   とても 大きい 家

   very  big  house

ここで大事なのは副詞、形容詞名詞
それぞれ何を修飾しているかです

「とても」では意味が通じないので、
「とても大きい」のように

「とても」は「大きい」を修飾している
ことがわかります。
つまり、副詞は形容詞を修飾します

大きい」は正しいので
大きい」は「」を修飾していることが

わかります。
つまり、
形容詞は名詞を修飾します

英語を見ると日本語の順番と同じです。
これは副詞→形容詞→名詞の順番は

英語も日本語も同じということです!
これはお得⤴︎

ですが!!!

大事なのは
品詞の機能は日本語でも英語でも同じ
ということです!

日本語でも英語でも
副詞は形容詞を修飾する

とても(副詞)→大きい(形容詞)
very (副詞)→big (形容詞)

形容詞は名詞を修飾する
大きい(形容詞)→家(名詞)
big(形容詞) →house(名詞)

このルールは絶対なんです!
とにかくこのルールを覚えてください!

【修飾(説明)について】
修飾する(説明する)とは、「大きい」が
どれぐらい「大きい」のか情報を追加する
ことです

修飾は大事です。

「ルフィ知ってる?伸びるんだよ!!」
「俺もつねれば伸びるよ」
「・・・」

もし修飾(説明)がないと、このように
ルフィに張り合う愚か者を産むことになります
ある
場合だと、

「ルフィ知ってる?数十メートル伸びるんだよ」
「やばっ。バケモンじゃん」

と凄さを伝えられます
修飾はとても大事です!

かなり速く走る

  かなり 速く 走る
  run  very fast

2つ目がこの文です
かなり、速く、走るのそれぞれの品詞が
何詞かわかりますか?

正解は

    副詞     副詞   動詞
   かなり 速く 走る
  run  very fast

今回も副詞、副詞、動詞
何を修飾(説明)しているかが重要です

まず、「かなり速く」は正しい説明ですので
「かなり(副詞)」は「速く(副詞)」を修飾することがわかります

次に「速く走る」です
これも意味が通じます
そのため、「速く( 副詞
)」は「走る(動詞)」を
修飾することがわかります

つまりまとめると
副詞は動詞を修飾する
副詞は他の副詞を修飾する

日本語と英語を比べると順番が違います
日本語   副詞→副詞→動詞
英語    動詞→副詞→副詞

ですが!

ここで大事なのは順番ではありません!
さっきもやりましたね?

重要なのは、
品詞の機能は日本語でも英語でも同じ
ということです!

日本語でも英語でも
副詞は動詞を修飾する(単語の順番は関係ない)
速く(副詞)→走る(動詞)
fast(副詞)→run (動詞)

副詞は他の副詞を修飾する
かなり(副詞)→速く(副詞)
very (副詞)→fast (副詞)

やっぱりこのルールは絶対です!

品詞の使い方まとめ


名詞 …何も修飾しない
動詞 …何も修飾しない
形容詞…名詞を修飾する
副詞 …動詞、形容詞、他の副詞を修飾する

副詞は最強なのです。働きすぎです
気になる方もいると思うので一応触れておきます
副詞は文章も修飾します
ですが、それはまた別の機会に

長々と解説しましたが
結局のところ

この4つの品詞の役割を覚えればOKです!

わからないことがある方は

コメントにて何でも質問してください!

まとめ

品詞は英語を勉強する人なら必ず理解しておくべき範囲です!基本の品詞4つを押さえて得点アップを
目指しましょう!
これらを理解できた方は他の6つの品詞を
学習してみて下さい。全ての品詞がわかると
より英語が楽しくなります!

ではまた!




コメント

タイトルとURLをコピーしました